私たちチャイルドラインかごしまは、18歳までの子どもたちのこころの居場所つくりの活動を行っています。
悩んでいること困っていることだけではなく、嬉しかったこと楽しかったことなど、
どんな話でも聴き、受けとめ、一緒に考え、寄り添う活動をしています。
養成講座を受講した受け手さんがしっかりと寄り添うことで、
子どもたちが、じっくりと聴いてもらえた。話すことで心が軽くなった。安心できた。
こころの整理をしながら自ら解決法も見いだせた。自分の持つ力を信じられるようになった。
否定されることなくまるっと受け止めてもらえた。
「1人で抱え込まなくていいんだ!」「SOSを出してもいいんだ!」と思えた。
このような体験ができるよう願っています。
うまくお話する必要もないし、うまく文章を書かく必要もないです。
子どもたちのペースに合わせていきますので、安心して話して話せる場所、さらには、誰かとつながっていたい…、
そんな時も子どもたちのこころの居場所として存在するチャイルドラインかごしまでありたいと思っています。
代表:山﨑真子